4月122025 山歩き 【満員御礼】05 天拝山の里山歩き【5時間・4km】 天拝山は麓の天拝公園と共に気軽に登れる里山として親しまれています。 山中に立つ道真公の悲しい心情の歌碑や中世の山城跡、麓の古刹等歴...
4月132025 天満宮周辺 06 健康ウォーキング(歴史の散歩道・東)【3時間・3km】 愉快なガイドの話を聞きながら、健康運動指導士と一緒に歴史の散歩道を散策します。足や健康のことを話しながらウォーキングを楽しみましょ...
4月162025 体験 07 水城跡の自然で遊ぼう【3.5時間・1.5km】 水城跡周辺散策の後、押し花になった草花で栞やコースターを作ってみましょう。 開催日時 2025年4月16日(水)9:30~13:0...
4月192025 特別史跡 08 旅人の館はどこだろう?【2.5時間・1.5km】 令和の原点である梅花の宴が行われた大伴旅人の館はどこにあったのでしょう?当時の街並みに思いを馳せながら、探してみましょう! 開催日...
4月202025 特別史跡 09 西の都【観世音寺・大宰府政庁跡・坂本八幡宮】を巡る【3時間・2km】 大宰府の始まりは大宰府政庁ができてからです。西の都・アジアとの交流拠点観世音寺は天智天皇が斉明天皇を追悼するために作られました。令...