08 水城跡の自然で楽しもう【2.5時間・1.5km】
水城跡の万葉植物や薬草にふれ、昔の人々の暮らしや歴史にも目を向けて歩いて見よう。
開催日時 | 2025年11月1日(土)9:30~12:00頃 ※集合時間には10分程度の余裕を持ってお越しください。 |
集合場所 | JR水城駅 ※駅前にお集まりください。 |
順路 | 父子嶋 → 木樋跡 → 西門跡・経塚 → 水城院 → 古渓大明神祠 → 神ノ前遺跡 → 観音堂・七仏地蔵 → 嶋本遺跡 → 宝満宮・八幡宮・遙拝所 → 吉松公民館 |
距離 | 1.5km |
参加料金 | 大人500円 |
定員 | 10名 |
ガイド | 富田 |
世話人 | 富田 |
雨天・中止について | 前日NHK TV(18:50)発表の福岡地方天気予報で、実施日午前中の降水確率70%以上の場合は原則中止します。 天気予報をご確認ください。 |
備考 | JR水城駅は西鉄下大利駅から歩いて10分です。 コスモスの開花は、今後の天候により変化いたします。あらかじめ、ご了承ください。 参加費は当日集合の際、現金でお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。 |